腰の痛みについて
こんな経験ありませんか?
座っているとき、立っているときに痛む
重い物を持って腰を痛めた
立ち上がるとき腰を痛めた
スポーツをしているときに腰を痛めた
腰痛になる原因は?
腰痛は仕事など生活環境に大きく関わってきます。
立ち仕事、デスクワーク、運転など同じ姿勢を長時間続けることで腰に負担がかかり腰痛になるというケースがほとんどです。また、急に立ち上がったり重い荷物を持った時に腰が痛む『ぎっくり腰』なども多く見られます。
そのほかに、気温などの変化(季節の変わり目)で急に寒くなるとその時期に腰が痛んでくることがあります。筋肉における筋線が伸びてしまうことで起こる腰痛になります。
急な腰の痛みと慢性的な腰の痛み
急な腰の痛みとして、誰しもが耳にしたことがある『ぎっくり腰』が挙げられます。重い荷物を持って急に立ち上がるなど発症タイミングは様々ですが、『ぎっくり腰』はとにかく痛みます。
『ぎっくり腰』の治療は、手技を行いながら電気機を併用し施術します。慢性的な腰の痛みとして椎間板ヘルニアや、痛みの少ないぎっくり腰類まで様々な症状がありますので、患者様に合わせたプランを作っていきます。時間のかかる症状でも痛みの緩和効果など期待できる施術で完治するまでしっかりとサポートしますので、何か腰に違和感が、、と感じた方、院に通っているけど一向に良くならない方など是非一度、入間野田接骨院までご相談ください。